値引きに苦しむ営業は終わり
真面目な予算のお話
 
お客様と会話の際に出てくる
予算の不安・・・。
  
営業マンは必ず耳にする言葉。
値段というフレーズが出れば
おもわずガッツポーズが出る人
内心ドキッとする人もいると思う。
過去、わたしは予算に対する恐怖があった。
  
いろいろなヒアリングをして
一番大事なのが予算です。と言われたら
あぁ。ダメかも・・・と
諦めそうになったことも多々ある。
  
でも、毎回お客様の声を疑っていた。 
「本当に???」と。
 
高いとか、安いとかの
判断基準ってどこにあるんだろう?
 
  
高いと他社で決められる。
安いと自社で決まる。
  
  
「本当に???」と。
  
100円が高いという人もいれば
100円が安いという人もいる。
自分のモノサシでお客様を見ないことが
とっても大事だと思う。
だからこそ、鵜呑みにせずに
惑わされずに、お客様の声を
とことん話聞いてみる。
そうすると、本当に求めている
お客様の本音がポロリと見えてくる。
そんな本音がお客様の求める価値なんです。
 
<toiエッセンス>
「お客様がお金を出してでも解決したい事はなんですか?」
自然と売れるしあわせ営業7つのヒケツをプレゼント中。
ぜひ受け取ってくださいね!
0コメント